オフの切り替えを重視した働き方

介護職の仕事を長く続けるには、仕事ばかりでなく休日にしっかり疲れやストレスを解消して、オンオフの切り替えを行うことが大切です。
休日の取りやすさや年間休日の日数は、介護現場によって大きな違いがあるため、職場探しの際に自分にとってどのような職場が向いているのか判断することが重要です。

たとえば、デイサービスや訪問ヘルパーといった介護の仕事は、日勤が中心となり、毎週の土日祝日が休みである職場が多くあります。
そのため、仕事と家庭生活を両立しやすい働き方を選びたい人は、こうした職場の求人を探すことが大事です。

また、多くの利用者が生活する規模の大きな施設においては、他の施設と比較して給料が高い傾向がありますが、休みが取りにくかったり、長時間の残業を任されたりすることもあります。
休日やプライベートを重視しつつ、規模が大きい施設で働くことを希望する場合は、フルタイムの常勤職員ではなく、非常勤や派遣、パートの働き方を選ぶという方法もあります。

介護職が不足している施設の中には、人を集めるために常勤職員以外の雇用形態の職員を対象に自由に出勤日や時間帯を選択できるようにしたり、残業を断れるようにしたりしているところも珍しくありません。
融通が利く働き方を望むなら、そういった場所を探してみるといいでしょう。

ただ、介護の実務経験が豊富な人や、介護福祉士の資格を持つ人の場合、雇用形態に関係なく新人の職員の教育や仕事上のサポートなどを任されるケースがあります。
その場合、思うように休日が取れなかったり、想像以上に仕事量が多くなることもあるため、事前に確認をしておくことが必要です。